会社に所属するということ
私のようにサラリーマン経験あり、自営業経験ありの人間からみると、それぞれのメリット、デメリットがはっきりわかってくるものですが、この就職でも節約と大きな関わりがあると感じたので記事にしたいと思います。
サラリーマン時代は月曜日~金曜日は仕事、土、日は完全に休みという暮らしでしたが、なにか物足りない毎日を過ごしていました。
そこで、サラリーマンを10年ほど勤めた後、思い切って退職し、自営業を始めたのです。
自営業時代はそれはそれは時間に余裕ができたこともありましたが、業種によりその度合いは全く違います。
まず、最初の自営業の仕事はコンサル兼現地法人立上げという委託業務を経験しました。
こちらは、自営業と言いつつ企業派遣みたいなもので、実際の生活はサラリーマンと変わりませんでした。
しかし税務上はすべて自分で申告をしなければならず、この点がサラリーマンとは違っていました。
その後、スーパーマーケットの運営始めましたが業務が多岐にわたり、サラリーマン時代と比べると全く時間がありませんでした。
更に、インターネットでショップを開いていたりもしましたが、その時は特に常にパソコンの前に居る必要はありませんでしたし、携帯電話片手に行きたいところへ行けた生活を手にしていました。
なぜサラリーマンなのか
そして、4年の歳月が流れ再びサラリーマンに復帰、理由は自営業は何かと大変、しかも拠点を中国にしていたこともあり、資金繰りや家族の生活も不安定でサラリーマンへ戻る決意をしたのです。
しかしながら、サラリーマン生活から4年も離れていると、最初半年間はとにかく苦痛の連続でした。
・時間に縛りがあることから奴隷のような生活だと感じてしまった
・上司の命令は絶対服従みたいな感覚をうけストレスがたまる一方だった
一時は会社を辞めようかと悩んだ時期もありましたが、半年を過ぎたころから慣れてきて、さらにはつい最近の出来事よりサラリーマンでいるメリットが一気に見えてきたのです。
それは、「インフルエンザ予防接種」を会社負担でやってくれるというのです。
自営業時代はこういったことは自分ですべて手配しなければならず、サラリーマンの恩恵を受けた瞬間でした。
そしてさらにサラリーマンであるメリットについていろいろなことに気付いたのです。
・厚生年金に加入していること
・年末調整で確定申告が必要なくなった
・健康診断が無料で受けられる
・少ないかもしれないが賃金が保証される
・クレジットカードやローンが組める
そして、一番うれしかったのが、
・有給休暇がある
ことです。
仕事をどうも頑張りすぎる傾向があり、それがストレスになっていましたが、マイペースに頑張りすぎない、うまく有給休暇を利用すると結構自由な暮らしができるものです。
最新のニュースではこの有給休暇について企業によりの取得率が低いため、今後は年最低5日間の取得を義務付ける、ということが報じられている。
サラリーマンであるから、自営業時代に自分でいろいろやっていたことがやらなくて済む場合が多々あり、実質的には節約効果になっていると感じました。
関連ページ
- 節約生活の成果
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- ボーナス増えても要注意 節約は忘れずに
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 節約の根本を考える
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 大は小を兼ねるがその先は・・・
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 9月も生活直撃、"値上げの連鎖"
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- お金が貯まる方法
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 昼寝で頭のリセット節約
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 円安で10月は値上げの嵐、節約がより大事に
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 節約も視点が大事、捉え方次第ですべてが変わる
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- ホームページソフト変えました!
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 古今を考える
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- ガソリンがなかなか安くならないわけ
- 原油価格は下がっているのにガソリン価格はほとんど安くならないのはなぜ?けちな節約をする私にとってそんな苦痛な情報まで速報中です。
- 円安で遂に120円!どうする節約!
- 遂に1ドル120円を突破してしまい、この先どう節約していこうと途方に暮れている方のために節約を速報中です。
- 節約につながるテレビをだらだら視ないコツ
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 2014年節約貯蓄報告
- 日々の生活の中でコツコツ貯めていった小銭を集計しました。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 食品異物混入の事例を元食品会社経験者より紹介
- 節約生活の中で大事なのはやはり食事。最近外食店での異物混入が多いですが、元食品会社の経験より実態を暴露。
- ガソリン価格は下落したが油断は禁物、再び上がる日が・・・
- ガソリンが低水準で推移しています。しかし、油断は禁物です。再び高くなる時のために今から節約を心掛けましょう。