なんだかんだで1か月!
節約しながら同時にお金を稼ぐという企画を自分で立ててみたものの、いろいろ試行錯誤した挙句に選んだのが「アフィリエイト!」
アフィリエイトとは「広告主とインターネット上の媒体を結び付けるマーケティング手法による、インターネット広告のこと。アフィリエイトの仕組みを、アフィリエイトプログラムという。アソシエイトとも呼ばれる。アフィリエイトでは、Webサイトやブログ、メールマガジンといった媒体で広告主の商品やサービスに関連した情報を掲載することで、広告収入を得る。広告主と媒体の相互関係の結び付きが深くわかりやすいため、掲載広告の商品に関心を持つユーザーを取り込みやすいというメリットがある。 」(コトバンクより)
へぇ、これって今流行じゃない!?
これがものになればそれだけで食べていけるかも!
いろいろ妄想が入りながら11月初旬より初めて早一か月、なんだかんだでぼちぼち続いてきたので、その実践記録を残そうと思いブログにすることにしました。
それでは11月の成果発表です!
11月のアフィリエイト成果
11月は
楽天から145ポイント
A8ネットからは38000円の報酬がありました。
おお!すげえ、と思われる方があるかもしれませんが、これはほとんどセルフバックといって自分で申込みとかすると報酬がもらえるものなのです。
それでもこの資金がアフィリエイトをしてくための教材やらツールやらの購入費用に充てることができるわけです。
それでは、これからできる限り更新していきたいと思います。
関連ページ
- 2日目 今月のアフィリエイト実験
- 節約をしながらアフィリエイトで稼ぎだすために、日々試行錯誤する様子を速報中です。