セルフレジを試してみた
今の世の中はどんどん進化ですね。
今日はとあるスーパーへ行きまして初めてセルフのレジというものを体験しました。
自分でバーコードを読み取らせ、お金を払うのです。
食料品でこういうことができるようになるとは思ってもみませんでした。
まるでガソリンスタンドのセルフ給油と同じようです。
初体験でしたが、とても簡単でこれは便利だということが分かりました。
なかなか慣れないひとが多いのか、セルフレジだけはほとんど行列ができていませんでした。
どこが節約になる、と思うかもしれませんが、これは確実に時間の節約です!
要するに待ち時間がほとんどないために心理的にも待たされるというストレスがなくなります。
また、一つ一つを自分でバーコードに読ませるため、各商品の金額を確認するようになります。
今日は35円のコーヒーが55円で出てきてしまい、レジのおばちゃんにやってもらったらそんなことにも気づかなかっただろうな、ということがありました。
お店にとってもレジをセルフ化することで、人員を減らすことができます。
今日のセルフレジは4台ありまして、そこに一人の従業員がついているだけでした。
こういうレジの仕方は他にも楽しみがあります。
それは子供たちが大喜びということです。
お店屋さんごっこでよくおもちゃのレジスターを持ち出してはレジをやる姿をみていました。
今日は本物ということで子供たちは感激し、とても興味深く楽しんでいました。
ユニークですが、無駄もなくなりとてもよい節約法だと思いました。
関連ページ
- プライベートブランド商品を利用しよう
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 買い物袋でお得に買い物
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- スーパーと八百屋の使い分けをしよう
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 節約のヒント・・・ポイント忘れるべからず
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- お得な買い物の仕方
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- ウィンドウショッピングはお得がいっぱい
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。
- 週末はショッピングモールで節約を
- 日々の生活の中でありえないけちな節約速報をお届けします。ほぼ毎日新しいけちな節約情報を速報中です。